犬のコントロール塾は、リハビリを習ってやりたいのだけど、犬を思うように動かせない。ゼロポジションにできない。上手にバランスボールに乗せられない、おやつを使えない犬をどうしたら良いかわからないなど、今更教えてもらいにくい・・・こんな声にお応えしたくてできた講座です。
数回対面でレッスンしたら、その方の技術力によってはオンラインでも受講可能です。これは講師と相談の上決定していきます。リハビリを習ったけど、Laughwithdogの関係ではないところで習ったし・・という方も受講可能です。皆様に多くの犬たちを幸せにしてほしいと思っています。
犬のコントロール塾

- 犬を誘導するのが下手に思う
- 思ったところに犬を移動できない
- 褒めるタイミングなどがあっているのか不安
- おやつを食べない犬の運動のさせ方がわからない
- 犬の体の重心の移動ができない
リハビリなどを習ったけど(別のところでも可)、犬を動かすコントロールがどうしてもうまく行かない。
こんな声から生まれた講座です。

ドッグトレーナーでもあり
ドッグダンスインストラクターでもある金子理絵が講師です。
<内容>
犬を自分の思った通りにコントロールする。
犬の誘導の仕方をマスターする。自分の癖を知る。犬を見る。

<日程>
お好きな日程で全6回(1回2h/日)
最初の2回3回まではスクーリング。それ以降講師の許可があればオンライン受講OK
<参加要件>
犬の運動、リハビリなどをお仕事をされている方、またはこれからしようと思っている方
<料金>
全6回で33,000円(税込)
追加補講希望の場合は1回(2h)6600円(税込)